※朝会議のご説明
当サイトでは、管理人である私が毎日投稿を習慣化するために、毎朝目標と(多分ちょっとだけ)役に立つ情報を更新する、毎朝会議投稿チャレンジを勝手に行っております。朝に行動や目標を整理し、気分を上げるのは、本ブログのテーマでもある「憂鬱な日を、ちょっと楽しく」するのに有効です。
朝の充実は一日の充実!
本日も皆様が少しでも良い朝を過ごせることを願っております。
それでは本日の朝会議をはじめます!
10月30日朝会議
こんにちは。朝会議といいつつ、お昼過ぎの投稿になってしまったことを反省しております…
昨夜お酒を飲み過ぎまして、午前中は死んでおりました。まだ頭がボケてます(笑)
飲み過ぎは良くないですね、、。
もう10月も終わりますね。早いものです(*'▽')
明日はハロウィンですが、アルバイトが入っていてそんなに楽しめません。
お菓子でも作れたら良かったのですが・・・。とにかく今日はお酒を抜きます(笑)
今日の目標
気持ち:シャキッとする
行動:卒論と読書
今日のマメ情報
今日は『超一流の雑談力』という本から、会話術のマメ情報をお届けします。
あんまり喋らなくても、相手に気持ちよくお話ししてもらうのも会話術の内ですよね。
これが以外と難しく、、
特に私のような小娘は、目上の方とのお話しには慣れていないので社会人になってからの上司とのコミュニケーションが心配です。
セオリー通りが見え透くのは避けたいですが、引き出しとして相槌のワードを知っておくのもよいでしょう。
と、いうことで今日は相槌の「さしすせそ」をご紹介します。
さ=さすがですね
し=知らなかったです
す=素敵ですね
せ=センスがいいですね
そ=それは凄いですね
相槌は一辺倒になりがちですので、こうしたワードをサラッと入れるといいかもしれません。これでまた一つ、素敵な大人に近づけた気がします。
- 価格: 1518 円
- 楽天で詳細を見る
よろしければ読者登録、Twitterもお願いします!