※朝会議のご説明
当サイトでは、管理人である私が毎日投稿を習慣化するために、毎朝目標と(多分ちょっとだけ)役に立つ情報を更新する、毎朝会議投稿チャレンジを勝手に行っております。朝に行動や目標を整理し、気分を上げるのは、本ブログのテーマでもある「憂鬱な日を、ちょっと楽しく」するのに有効です。
朝の充実は一日の充実!
本日も皆様が少しでも良い朝を過ごせることを願っております。
それでは本日の朝会議をはじめます!
10月23日朝会議
おはようございます!もう朝とは言えない時間になりつつありますが、午前中に更新した自分を褒めておきましょう。
今日は雨ですし、甘々にいきます。雨ってだけで全てにやる気が失せていきますね。出掛けるための工程全てが面倒です(+_+)
今日はお家にこもり、中間提出が3日後に迫った卒業論文を進めていきます。
明日から怒涛のバイト&研修にラッシュがはじまるので、できるのは今日のみ٩( ''ω'' )و
研修と言えば、春からお世話になる会社はオフィスカジュアルなのですが、着る服を考えるのが本当に大変です。
もうユニクロで同じ服大量に買って、毎日同じ服着ようかなと企んでおります。
CreepyNutsのR-指定さんは、毎日黒シャツと決めているそうです。
メッチャ楽そう…。女子がやっても許されますかね?(笑)
流石に毎日黒Tは難しいでしょうが、ワードローブを決めておくのは良いアイデアです!私の大好きな『フランス人は服を10着しか持たない』では少数精鋭の服をワードローブにすることをすすめています。
今日のマメ情報では、同書から服選びについてご紹介します。
今日の目標
気持ち:雨に負けない
行動:そ・つ・ろ・ん
今日のマメ情報
今日のマメ情報は、服選びについてです。
普段着はともかく、会社に着ていく服は考えてしまいますよね。
本日の参考資料『フランス人は服を10着しか持たない』では、タイトルからもわかるように、服についてのヒントがたくさん詰まっています。
服を選ぶとき「何故自分はこの服を着ているのか」を考えることが重要なのだとか。
自分が本当に好きだと思えて、本当に自分に似合う服を着るようにしたいですね。
更にぜひ実践したいなと思うのは、服選びに迷わないためには
定番のスタイルを持つ
と良いとあります。定番の自分に合ったスタイル。例えばパンツスタイルとか、シックなスタイルとか決めておけば、迷わずに統一感を持った服選びができます。
と、言ってもすぐに見つけるのは難しいですよね(>_<)
そこでポイントは、
テーマをひと言で表してみる
ことです。
まずは自分の好きなジャンルを考えてみましょう。そして重要なのは自分のスタイルのテーマを決めることは「他人に対して自分をどんな風に印象付けたいか」を決めることでもあるということ。
テーマ決め、めちゃくちゃ大事やん(゜-゜)
わたしは、会社ではしっかりした女性という印象を持ってもらいたいです。憧れはシックな女性なんです(>_<)
身の丈に合わないかな?まだまだ新米のため、親しみやすさも持ってもらい、先輩方にはお声がけ頂きたいので、シックになるのは10年後(長いw)の目標として、シックの卵「ゆる×シック」をテーマとしてみます。
親しみやすくとも、ある程度デキると思われたい願望が産んだテーマです(笑)
皆さんもぜひ「どう印象づけたいか」で自分のテーマを考えてみてくださいね。
服は女の鎧なのね~
今日はこのへんで(^^)/
ではでは~
よろしければ読者登録、Twitterもお願いします!